top of page

生徒さんの声

名称未設定のデザイン (3).png
名称未設定のデザイン (4).png

高校2年生の女の子より(足利市毛野地区)

中学1年生の時に合唱コンクールの伴奏が決まった時、私はとても不安でしたが、

先生の力強い指導のもと、とても上手くいったことを今でも忘れません。


先生と過ごした時間はとっても楽しく、さらにピアノが楽しくなる幸せな時間でした。
先生はいつも元気で、私をいつも元気づけてくださいました。
先生のおかげで【音楽】というものがとても大好きになりました。

名称未設定のデザイン (4).png

高校3年生の女の子より(足利市北郷地区)

小学校低学年からピアノを始めて、あっという間に高校3年生も終わろうとしています。

これだけ長い間何かを続けられたのはピアノだけです。


ピアノを習っていなかったらここまで何かにチャレンジ出来なかったと思います。

ブラスバンドであったり、高校での校歌伴奏であったり‥。

ここまで続けてきて本当に良かったと思っています。


また、レッスンでの先生との会話はとても楽しく、たくさんのアドバイスをいただきありがとうございました‼︎

先生として、また、一人の大人としてのアドバイスは参考になることが多くて、聞いていて楽しかったです!

これからも、音楽を聴いたり、たまにはピアノを弾いたりしていきたいと思っています‼︎

そして機会があればまたピアノを習いたいです。

名称未設定のデザイン (4).png

小学3年生の女の子より(足利市毛野地区)

私が間違えた時には、ちゃんと教えてくれてありがとうございます。

ワークなどの宿題が間違えていても、やさしく教えてくれてありがとうございます。

いつも先生が優しく言ってくれるので、私は安心して次のレッスンも続けられます。
先生もずっと元気でピアノ教室を続けてください。

名称未設定のデザイン (4).png

小学2年生女の子のお母様より(佐野市)

当時3歳だった娘は、習い始めの頃は絵を描いたり、音楽で遊ぶようなレッスンが楽しかったようです。

そして先生に会えることを楽しみに通っていました。


時が経ち、ピアノも両手で弾けるようになり、これから!という時に引っ越すことになってしまいました。


ピアノ教室を変わることに対して娘は先生の所がよくて、説得するのに1年かかりました。

発表会のビデオを見返していて改めて、娘がとても生徒思いで素敵な先生に習うことが出来たのだと感じています。 

名称未設定のデザイン (4).png

小学6年生の女の子より(足利市富田地区)

いつも優しく教えてくださりありがとうございます。

レッスンは楽しく、先生とのお話も楽しいです。

名称未設定のデザイン (4).png

小6中3姉妹のお母様より(足利市旧市内地区)

冨岡先生には、ピアノを通して我が子の成長を見守り、アドバイスをいただいていると思うと心強く、

一生の師でいていただきたいと切に願います。

名称未設定のデザイン (4).png

高校3年生の女の子より(足利市北郷地区)

先生はいつも優しく丁寧に教えてくださいました。

レッスンの中でピアノを弾くこと以外にも先生とお話しできるのも楽しい時間でした。

高校生ともなると、生活が色々と忙しくなるのですが、ピアノのレッスンはずっと楽しみなままでした。

 

発表会の時は挑戦したい曲を「一緒に頑張ろうね」と協力してくれて本当にありがとうございました。

毎回とても達成感があり、また、先生のピアノの演奏を聴くことが大好きでした。

ピアノを好きにさせてくれた先生には、本当に感謝しています。大好きです!

ブランチ

 

●レッスン可能時間​●
平日10時〜21時
土曜日9時〜18時
祝祭日・日曜日はお休みです
※レッスン日時はご相談にて決めさせていただきます

●アクセス​●

♪菅田教室[水木土レッスン]
    足利市菅田町
    足利市立北中学校から徒歩1分
    駐車場3台

♪大沼田教室[月火金土レッスン]
    足利市大沼田町
    足利市立毛野小学校から車で2分
    駐車場2台

\まずは体験レッスンにお越しください/

お問い合わせはLINEから
お待ちしています

🔍ID:@mikipiano

24時間受付・翌日までにお返事いたします

名称未設定のデザイン (1).png

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載、無断使用を固く禁じます。

既に転載している場合は直ちに削除してください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

©みきピアノ教室 All Rights Reserved.

Made by ホームページ制作arisa

bottom of page